クラスが上がった子から
「難しい!」の声。
ジュニア低学年からジュニア高学年へ。
1,2,3年生と、4,5,6年生はだいぶ違います。
最初からできる子はいないからね。
みんなの一生懸命が伝わってきて、眩しいです✨

合言葉は”みんなhappy♬”
クラスが上がった子から
「難しい!」の声。
ジュニア低学年からジュニア高学年へ。
1,2,3年生と、4,5,6年生はだいぶ違います。
最初からできる子はいないからね。
みんなの一生懸命が伝わってきて、眩しいです✨
発表会も無事終わり、各クラス、新曲です。
ジュニア低学年は高校生のお兄さんがきてくれました。
また、クラスが上がった子たちもいて、少し違う雰囲気です。
いっぱい踊って上手になろう♬
4/29の中止から、1か月。開催できたことが本当にありがたいです。
当初、4/29から非常事態宣言が出される、という話だったので、
平日水曜日の28日にやってしまおうとか、学校帰りの子供たちや、仕事帰りのパパママには無茶ぶり案が浮上し、その方向で進んでいたところ、25日からの発動になり。
5/30が会場が空いていたので、おさえました。
そこからは、百貨店まで休業になったりで、公共施設の池上会館は無理なんじゃないか、延期にするのか、中止にするのか。
会場が、開けてもいいと言ってくれたときは、天に昇るよう。
何度ものの様に手を合わせました。
誰一人欠けることなく舞台に立てて、本当に良かったです。
関わるすべての方に感謝します。
最高の一日をありがとうございました♬
4/29緊急事態宣言から延期になり、たどり着いた、5/30。
開催できること本当に本当にうれしく思います✨
今までやってきたこと思う存分全部出し切りましょう♬
楽しみすぎます!!!!
5/30の20周年の前に、イベント出演してきました。
久々のリアル舞台。舞台に立つと何かが沸き上がります。
本当に奇跡な一日。
幸せです。
zoomレッスンだった2週間からの、対面レッスン楽しいです☆
なんか熟成されてる感じ♬
22日のアプリコバージョンもありややこしいですが頭切り替えていきましょう。
ふれあい蓮沼閉鎖のため、zoomレッスンです。
去年も、2か月間zoomでしたので、スムーズです☆
マスクなしでみんなの顔がよく見えるのが嬉しいですね。
でもやっぱり会いたいなあ。。
緊急事態宣言により、池上会館閉鎖になってしまいました。。。
5/30 17時から1ステでやります。
開催できますっように!!
学年が1つ上がりました。
みんなどんどん大きくなりますね。
身長はどんどん抜かされていきます✨
桜が舞っています。
桜並木も桜の木1本見るのもよいですが、桜の花一つの力強さに圧倒されます。
一本の木を見ながらどれだけの一つ一つを見れるか。
一つ一つの尊さ美しさに圧倒されます。