
そろそろどのクラスも振り付け終わり!
さてここからは、自分の味付け開始ですね。
振り付けもらってからが大事です。
スパイシーにする?
甘口にする?
旨口がいいかしら?
いろいろ楽しんでやってみてください。
合言葉は”みんなhappy♬”
そろそろどのクラスも振り付け終わり!
さてここからは、自分の味付け開始ですね。
振り付けもらってからが大事です。
スパイシーにする?
甘口にする?
旨口がいいかしら?
いろいろ楽しんでやってみてください。
いつもお手伝いいただいています。
とても助かります。
みんなの手で、作品が出来上がっていきます。
日暮里の布の問屋街で大量に布を買い込みました。
みんなで布切りタイム☆
テンション上がる楽しい時間です♪
みんな覚えるの早くなってきましたね♪
どんどん進みます。
本番は,4/9、神奈川県民ホールです☆
客席3Fまである豪華なホール♪
骨髄バンク、命のつどいのイベントです。
お時間ある方お待ちしています♬
あけましておめでとうございます♪
今年も飛躍の1年にしましょうね。
どうぞよろしくお願いいたします☆
池上会館にて。7曲踊ってきました!!
みんな輝いていました。
やっぱり生の舞台は素晴らしいです。
「緊張するー!!」なんて言う声も。
緊張は体がよいパフオーマンスするためにドキドキして血流増やして動きやすくしてくれてるね。大丈夫大丈夫!!
誘ってくれたひろみ先生、関係者の方々、素晴らしい時間をありがとうございました♬
今年最後のレッスンでした。
今年を振り返ると、コロナの中よく頑張りました。
本当に心配だった20周年。
延期になりながらも5月に開催できました。
クラスが上がり、新しい雰囲気で、8月のオンラインコンテスト参戦!
残念ながら予選敗退。決勝で代々木体育館に行きたかったです。
第9回小中学生ダンスコンクールオンライン発表会にて、ジュニア高学年がスペシャルレビュアー賞頂きました♬
嬉しい嬉しい受賞でした。
動画投稿で、がりがりダンスに応募し、キッズクラスがガリガリ君10本いただきました。
そして、待望のメンズインストラクター、SHINNOSUKE先生をお迎えしました。
新しい風を感じます。
みんな経験値が上がっています。
来年は、1/2池上会館 4/9神奈川県民ホールが決まっています。
子供たちの成長は早い!
パパもママも成長を感じます!
どんどん上手くなる♪
2022年、楽しくいっぱい踊りましょう♪♪
1/2 池上会館2F 14時からイベント出演します。
新年から舞台に立てるなんて嬉しいです♪
お待ちしています♪
衣装着ると気持ちも引き締まります。
今週末は合同練習!
張り切っていきます♪
コンテストの参加賞が届きました!
嬉しいものです。
マスクの下はニッコリ笑顔♡