子供たちはいつも元気いっぱいです。
レッスン前も走り回り、レッスン中も走り回り、レッスン後も走り回ります♬
動きたくて仕方ない衝動があるんだなあ、と感動します。

合言葉は”みんなhappy♬”
子供たちはいつも元気いっぱいです。
レッスン前も走り回り、レッスン中も走り回り、レッスン後も走り回ります♬
動きたくて仕方ない衝動があるんだなあ、と感動します。
2022年7月より
月2回、第1第3金曜日、11:00~11:50
軽くストレッチをしたら、寝転がって身体をゆるめ、整えます。
仕事や家事やストレスで、がちがちに凝り固まった身体をほぐしましょう!
ココロも身体もすっきり♬ 気持ちいい~♬
またまた盛り上がりました!
次回は、6/19 16:45から、18:15
ふれあい蓮沼第5集会室です。
お楽しみに!
まずは、よく見る!観察力です。
先生はどんな風に身体を使っているだろう?
そしてその動きをそのまま取り入れることのできる機能が備わっています。
ミラーニューロンです。
鏡のように見たままを自分の身体で表現できる能力です。
特に子供のミラーニューロンは素晴らしいです。
よく見て真似しよう♬
多摩川で青空撮影会の振り付け始まりました!
気持ちよさそう!
お楽しみに☆
各クラス、新曲です☆
そして、基礎練習がとても大事です。
身体がどこからどうやって動いているのか。
考えてみると動きが違うかも!
キッズクラスとジュニア低学年も衣装合わせです。
衣装を着ると気分も上がります♬
バレエをやったことのない子共たちも参加してくれて、バレエに触れるよい機会になりました。
バレエは踊りの基礎なのでみんなに続けててもらいたいところです❤
さてさてやっとみんなに会える日がすぐそこに❤
残念で仕方ありません。。。
あちこちで習い事も中止になっていますが、Groovy Dance Companyは、ふれあい蓮沼が閉鎖にならなければ、レッスンやります。
こんな時こそ、基礎固めします。
アイソレーションも、だんだん上手になってきました。
やればやるほどうまくなる♬
身体をいっぱい使って元気に踊ろう(^^♪
本番前の最後のリハーサル日は、衣装合わせです。
衣装を着ると気分もガラリと変わりやる気度UP!!